2019年 04月 01日
平成最後になるだろう自ビールのレシピは自家製モルトやホップの在庫を見ながら思いつくまま適当。

初期糖度が予想より少し高め(13.6)だったのでいつもの「IBUsとモルト量の計算 ver. 0.5」への入力データを修正して書き出す。
煮込後のウォート量 (L) 10
Mash efficiency (%) 74
初期比重 / 糖度 (Brix) 1.055 13.6
Attenuation (%) 81
最終比重見込み 1.010
% 5.8
モルト種類 量(g) 割合(%)
愛子ペール 1695 65
愛子ミュンヘナー 522 20
愛子クリスタル 209 8
愛子ウィート 183 7
ホップ品種 α酸(%) 量(g) 煮込時間(分) IBUs
カスケード 6.2 20 62 27.6
ハラタウミッテルフリュー 5.1 10 17 6.1
ハラタウミッテルフリュー 5.1 15 2 1.4
Total IBUs 35.1
エールイースト Safale US-05


※4日目 盛んな発酵が2日続いている。
▲
by ainame60
| 2019-04-01 19:21
| 麦酒・濁酒
|
Trackback
|
Comments(2)